消火訓練を行いました

消火訓練

「秋の火災予防週間」に合わせて、クリニックでも専門業者の指導の下で消火訓練を行いました。

まず、火災の際の心構えや注意点に関する説明を受けた後、消火器の取り扱いについて教えていただき、スタッフ全員が実際に操作しました。

いざという時のためにこうした訓練が大切ですね。何事も「備えあれば憂いなし」です。

関連記事

  1. 美鈴の餃子

    「感謝を込めて餃子と巻き寿司、それから唐揚げフェア」開催

  2. 「RUN伴+たかつき2021メッセージリレー」に参加しました…

  3. クリニックにも春が来た!

  4. 満開の桜の中のクリニック

  5. 消火訓練

最近の記事

  1. しらかわ・いもとクリニックエントランス
  2. 唐揚げ弁当
  3. 消火訓練

    2022.12.2